【植物育成ライト】plants NEXLIGHT

日光のない場所でも


植物はライトの光でも光合成をしているのをご存じですか?


しかし家庭用の一般的なライトでは光量が不十分。


日光が全くない環境では植物は弱ってしまうでしょう。


 


植物育成ライトとは


光を太陽光に近づけ、植物が十分に光合成が可能な光量を持つ「植物のためのライトです。

中でも農業LEDの研究・開発チームが商品開発に携わっている


この”plants NEXLIGHT”は葉緑体が吸収しやすい光を追及しており、当店のスタッフイチオシの育成ライトです。


 


 


plants NEXLIGHT


植物が光合成に必要な光は強ければいいわけではありません


光(可視光)には7つの色があり、それぞれの波長が違います。


植物を育成するうえで重要なのは赤と青の波長です。


赤色の波長は光合成(厳密には養分を貯えるはたらき)に必要な波長であり


青色の波長は植物の形態形成を促進する波長です。


 


plants NEXLIGHTは2色を植物のためにバランスよく配合し、


植物を美しく魅せるため白色のライトも含まれています。


 


GABA店内では現在、アガベに使用しております。


大型の観葉植物であっても推奨照射距離が1~2mなので大丈夫!


10Wのplants NEXLIGHTは照度が16’000luxあります。


リビングの明るさが100~200lux程度、屋外日陰が10’000lux程度、日向が32’000lux


観葉植物には直射日光で葉焼けを起こすものもありますので16’000luxというのは良い数字かと思います。


ちなみに屋内の窓際(北側)でも1’000~2’000luxだといわれています。


育成用なので当たり前ですが育成ライトの方がよく育ちそうですね。


 


インテリア性の高いデザインとなっており、


インテリグリーンとお部屋全体の景観を崩しません。


 


カラーバリエーションは


10W ブラック / ホワイト


5W(ミニサイズ) ホワイト


小型の植物でなければ10Wがオススメです


直射日光を好むような光量が必要な植物ではなおさらです。


 


 


plants NEXLIGHTはLEDライト


LEDライトは発熱が少ないため植物に対する熱の影響も少なく、


電気代も安いです。


本体価格も比較的安価で、長期間の使用可能


強い光量を持ち、幅広い光の波長に対応しているため植物の生育に適しています。


 


育成ライトに多いのがLED、メタルハライドランプ、蛍光灯です。


メタルハライドランプは光量は十分ですが


本体が大きく、商品価格、電気代が高く、発熱も強いです。


蛍光灯は安価ですが使用可能な期間が短く光量もそこそこです


もちろんLEDライトに比べ電気代は高く、発熱もメタハラほどではないですが強いです。



家庭用にしては高価と思われる方もいると思いますが、


植物の効率的な成長とランニングコストが安くなることを考えると


値段以上の価値があることは明らかです。


 


 


まとめ


インテリアグリーンを強く大きく育て、インテリアとして鑑賞をより楽しむ


それが日光のない環境でも、大きな植物であろうとplants NEXLIGHTは実現可能


しかもランニングコストが安く済む


 


まとめるとこのような感じでしょうか


 


ネットショッピングが活発な昨今、


安価で低品質なライトも少なくありません


(もちろん安価でよい商品もあります)


私自身失敗した経験もあります。


 


GABA店内で実際に使用し効果は値段以上のものでした。


気になる方は是非店頭で実物をお確かめください。


非常に人気の商品のため、在庫がない場合もございます


購入を検討のお客様はスタッフにご相談ください。


 


Plants NEXLIGHT公式サイト